ご案内 2025-10/18 2025年度 新聞週間公開シンポジウム
離島医療の現況と課題
〜島で診るか、本土に運ぶか〜
シンポジウムは終了しました。ありがとうございました。
ご案内 2025-10/11 微生物ウイーク2025から展望するシンポジウム
ヒトの心身、社会、地球生態系を救う
~小さくて大きなパワー~
シンポジウムは終了しました。ありがとうございました。
ご案内 2025-10/4 養生訓の里ネットワーク設立記念シンポジウム開催
貝原益軒・養生訓を語ろう
~江戸の生活習慣病予防、ウェルビーイングの先達に迫る~
シンポジウムは終了しました。ありがとうございました。
NPO日本医学ジャーナリスト協会について
協会は1987年に発足し、今年30周年を迎えました。当協会の目的は、わが国における医学・医療の横のつながりを大切にしながら情報を交換し、医療に関する報道の質を向上させることです。そのために、各分野の専門家をお招きして講演して頂く月例研究会、年2回程度の医療施設への見学会、年4回のニュースレター「Medical Journalists」の発行、翻訳・出版などといった事業や公開シンポジウムやジャーナリスト講座の開催などを行っています。会員はマスメディアのOB・現役記者、フリージャーナリスト、医学・医療関係者ら300人、法人会員も製薬会社、広報会社をはじめ、30社を超え多彩です。


